前回の新鬼武者万枚の後
意気揚々とリモ着した新鬼武者
朝起きたらアレですよ
「アプリケーションでエラーが発生しましたうんたらかんたら・・・」
(#^ω^)
気づいたのが朝6時
落ちてから2時間半経過しての事でした
差枚はマイナス、残り時間は7,8時間
まぁやめますよねー
しかしまあ
朝起きてこのエラーはイラっときますねぇ
だがしかし!
サミタでは日常茶飯事の事でイライラしててもきりがない
そこで考えてみた
あの文面がイライラさせるんじゃないか?
淡白なお知らせ
「閉じる」はいいとしても
押しても回答が得られない「どうして?」
この辺がイライラのポイントなんだと思う
ということで今回は
淡白なお知らせの文面を考えてみようと思う
ここが変わるとイライラも減るかもしれない
まずは今流行のツンデレ編
「ちょっと!アプリケーションでエラーが発生したから
ポータルを終了させたわ!
原因?知らないわよ!
知っててもあんたに教えるわけがないでしょ
四の五の言ってないでさっさと「閉じる」を押しなさい!
なによっ!そんな顔したって教えてあげないんだから
で、でもまぁ…あんたがどうしてもって言うなら教えてあげないことないけど…
勘違いしないでよね!別にあんたのためとかじゃないんだからっ
ほ、ほらさっさとそこの「どうして?」を押しなさいよ///」
長い!!朝起きてポータルエラーでこんな小芝居見せられたら
モニターにギャラクティカマグナムが飛んでいくなw
でも釘の人がやるなら一部の人には需要あるのかも
次!
ヤンデレ風
「アプリケーションでエラーが発生しましたので
ポータルが終了しました
どうして?
どうして?
どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?
ねぇ・・・どうして?」
怖いよっ!軽くトラウマだよ!あ、cvは弱い方の後藤さんで
ってかこんなあほらしいことを思いついては見たが
冒頭で言ってしまったとおり
「どうして?」って解決案とか原因教えてくれないよねw
一応公式のサポート欄に飛ぶんでしたっけ?
結局これは余計にイライラさせるだけだなwww
まあ落ちたら運が悪かったって事だな
で、そんなこんなあり
イベントのポイントは前回と変わらず
もう時間は半分消化しているだけに
かなり厳しい展開でございます
鬼武侠袋から高ポイント以外にはクリアは難しいだろうなぁ
ま、最後まで頑張ってみるとしよう
以上。くだらないネタ更新でしたw
でわでわ
スポンサーサイト
ζ*'ヮ')ζ(12/01)
ちゃーるず(05/27)
俺っち(05/26)
羽太(05/26)
ラルフ(05/11)
羽太(05/02)
よぴよぴ(04/23)